TEIKOKU DATABANK NET COMMUNICATION | 株式会社帝国データバンクネットコミュニケーション
ユーザーズガイド
  • ユーザーズガイド
  • サービスに関するご質問・回答

Outlook Expressの設定

  1. Outlook Expressを立ち上げます。
  2. メニューバーから「ツール」をプルダウンし、「アカウント」をクリックします。
    Outlook Express図1
  3. タブ「メール」をクリックします。
    Outlook Express図2
  4. 画面右側の「追加」をクリックし、「「メール」をクリックして下さい。
    Outlook Express図3
  5. メールの受信者に、送信者として記載される名前(または社名など)を入力し、「次へ」をクリックして下さい。
  6. 設定したいメールアカウントを入力し(@マーク以降も全て)「次へ」をクリックして下さい。
    Outlook Express図5
  7. メールのサーバ情報を入力をし「次へ」をクリックして下さい。
    • 受信メールサーバーの種類:POP3
    • 受信メールサーバー:お客様の設定通知の「受信メールサーバ」の文字列です
    • 送信メールサーバー:お客様の設定通知の「送信メールサーバ」の文字列です
    Outlook Express図6
  8. 「アカウント名」、「パスワード」を入力し、「次へ」ボタンをクリックして下さい。
    「アカウント名」は@マークより前の部分を入力して下さい。
    「パスワード」大文字、小文字に気をつけて下さい
    Outlook Express図7
  9. 「完了」ボタンをクリックし、以上でメール設定は終了です。
    Outlook Express図8
このページの最上部へ
  • 会社案内
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
株式会社帝国データバンクネットコミュニケーション